![]() | 駅から歩いてすぐ。直利庵到着。 |
おっ!歓迎されてる。 名前が書いてあるのでこの店で間違いないだろう。 | ![]() |
![]() | この状態でしばらく待たされる。 ちらっと軽井沢のことを思い出しかけた。 あの時も確か座敷だった。 |
さて、いよいよ始まりますよ。おばさんが心構えを説明してくれました。 関係ないけど治輝君も聞いてますし、隣の座敷の人も密かに聞いてます。 | ![]() |
![]() | マンツーマンかと思いきやおばさん一人で四人相手にそばを入れてゆく。 隣の座敷の人も密かに見ています。 |
食べ終わった治輝君、ちょっと退屈になってきました。 (この後、ちょっとびっくりすることをやらかします) | ![]() |
![]() | 折田45杯、有吉、岡田約60杯でギブ。 有吉さんは臨月になりました。 |
残るは町田さん。 おばさんとマンツーマンになり、恐ろしいほどの高速ペースになります。 | ![]() |
![]() | おばさんが隙を見せた時にさっとお椀のふたを閉じた素早さ。 うすのろまぬけの敏捷性がここで生かされました。 さすが町田さん。堂々の89杯。 マッチ棒を使って自分で数えなければいけないところはちょっと大変でしたね。 |
→戻る |